新着記事
-
【松戸】2025最新!こどもたち大興奮の滑り台!21世紀の森と広場レビュー♫
こんにちは♫ 今回は松戸市にある「21世紀の森と広場」にいってきました! 広い園内にはたくさんの遊具があり、こどもたち大興奮! あっという間に3時間がすぎていました。びっくりです 21世紀の森と広場とはどんなところ? 千葉県松戸市にある市内最大の公園なのですが、広さはなんと、東京ドーム11個分だそうです! 園内には、山・林・池・田園など自然豊かな公園で、バーベキュー場もあり魅力たっぷりです! 今回は子供向け遊具のある「あそびのすみか」をご紹介します♫ どこから遊ぶか迷っちゃう「あそ... -
【松戸】バッテリーカー無料!交通ルールも学べる「ユーカリ交通公園」レビュー♬
乗り物好きなお子さんがいらっしゃるかたに、とってもオススメな公園にいってきました! 松戸市にある「ユーカリ交通公園」です! 公園内には信号機や横断歩道・交通標識が設置されているコースがあり、自転車やゴーカートに乗って園内を回ることができますよ! そしてコイン式バッテリーカーも無料で乗り放題なんです! 交通ルールを学べる「ユーカリ公園」 ユーカリ交通公園は、子どもたちが楽しく遊びながら正しい交通知識・交通ルールを学ぶことができるように作られた公園です。 平日は、松戸市内の保育園・... -
【野田】2025最新!未就学児無料♫ココスの朝食バイキング!野田みずきSC店にいってきた♫
子連れにも人気のファミリーレストラン「ココス」。 我々家族も、いつもお世話になっています! そんな「ココス」ですが、一部店舗にて朝食バイキングを実施していることをご存知でしょうか? 先日ようやく行くことが出来たので、当日の混雑状況・実食レポートしていきたいと思います。 ココスの朝食バイキングとは? 「ココス」の一部店舗で朝食バイキングを実施していて、日替わりで常時30種類以上の料理を揃えてくれています。 毎日実施している店舗と、土日祝のみの実施している店舗があります。 利用金額・... -
【三郷】朝割でお得にスポッチャ!ラウンドワンららぽーと新三郷店♬
2025年になりました 年末年始おうちでゆっくり過ごしていたので、子どもたちと体を動かしたいなと思い、 『ラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店』にいってきました! たくさん体を動かすことができて、大人も子どももとても楽めましたよ 日曜日に行ったので休日の混雑状況もお伝えします! ラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店とは? ららぽーと新三郷の2階にある、大型のアミューズメント施設です。 こちらでは、クレーンゲーム・ボーリング・カラオケ・メダルゲーム、スポッチャなどで遊ぶことが... -
【長野】特典付き!プリキュアルーム宿泊レビュー♬池の平ホテル!
2024年10月。ずーっと行きたかったわんだふるプリキュアのお部屋。 CMでやっているのを見ていたので、娘たちがここ行きたい!とはしゃいでおりまして...^^ 6月に予約をしていたのですが、先日、ついに行ってきました♬ プリキュアルームとは? 池の平ホテルと歴代プリキュアシリーズが毎年コラボしている期間限定のお部屋です。 プリキュア好きのかたなら、きっとみなさまご存知かと思いますが、、、我が家は今年初めて知りまして。 行きたい!!が止まらなかったので(笑)ついにいってきましたよ〜! さっそくお... -
【野田】かわいいお土産つき!雪印メグミルクみるくるわかる工場見学♬
雪印メグミルクの工場見学へ行ってきたのでご紹介したいと思います! なかなか予約が取れなかったのですが、予約画面を見ていたところたまたま日曜日に空きが出ていて予約を取ることができました! 学べて楽しい工場見学でしたので紹介させてください 雪印メグミルク野田工場とは? 雪印メグミルクでは、全国に6箇所の工場見学施設があります。 今回伺ったのは千葉県野田市にあります、野田工場。 野田工場では”おいしい雪印メグミルク牛乳”や”フルーツヨーグルト”などを製造しています。 大規模自動化工場とい... -
【野田】OPENして2年!キレイな児童館”のだしこども館”レビュー♬
先日、のだしこども館に遊びに行ってきました! 近隣に清水公園があり、近くを通っていてとても気になっていたのですが、ようやく行くことができました! オープンして2年で、とってもキレイな施設でしたよ。 のだしこども館とは? のだしこども館supported by kikkomanは、2022年10月にオープンしました。 場所は、アスレチックで有名な清水公園の近くです。 HPには、 「乳幼児から様々な年齢の子どもたちが遊ぶ場学ぶ場として。」 「保護者同士の交流の場として。」 「こどもたちを市民が支える場として。」 「... -
【野田】子連れ必見!安くて嬉しいサービス!横浜家系ラーメン野田家レビュー♫
流山街道沿いにある、横浜家系ラーメン野田家さんにいってきました。 我が家は何度も伺っているのですが、実はここファミリー向けで、子連れにとってもオススメです! 横浜家系ラーメン野田家とは? 濃厚豚骨の横浜家系ラーメン壱角家さんの系列店です。 その他店舗では、”横浜道・品川家・茅ヶ崎家・吉祥寺家・豊島家”と、関東を中心に展開しているようですよ。 今回は野田家さんの子供向けサービスをご紹介します。 さっそく入店♫ 券売機でお子様ラーメンを選択。金額はなんと、、税込み260円です! (メニュー... -
【流山】子連れで焼肉いくならココ!圧倒的サービスの”しちりん”レビュー♫
今回はしちりん運河駅前店をご紹介します。 美味しい焼肉店なのですが、実は子連れにはとってもおすすめサービスがあるのでおすすめですよ! こどもたちも、しちりん行くよ〜♫というと、大喜びなんです! しちりんについてご紹介♫ ”備長炭火ホルモン焼 しちりん”は、千葉県を中心に展開している焼肉屋さんです。 たくさんのメニューがあり迷います! わたしたちは必ず牛タンとしちりんカルビを頼んでいます! 牛タンとってもおいしいです お酒メニューもたくさんです! こどもたちとたのしく焼きました。 たくさ... -
【守谷市】可愛いお土産つき!学べる工場見学♫明治なるほどファクトリー守谷レビュー♫
夏休みに入りましたね♫ 夏休み直前、明治なるほどファクトリー守谷の工場見学へ行ってきました! 明治なるほどファクトリー守谷とは? 茨城県守谷市にある、明治の工場です。 守谷の工場では、関東域の明治ヨーグルトとR-1を製造しているそうです! 工場見学では、製造について詳しく学ぶことができます♫ 小学生の自由研究にもとてもおすすめなので、ご紹介させてください! 工場見学スタート〜♫ 入口付近には、牛のオブジェがあり、「おいしい牛乳」で有名な明治さんらしいな、と思いました。 娘は自動芝刈り機?...
12